2024年12月役員会を開催しました。

兵庫県介護支援専門員協会姫路支部役員会
日時;2024年12月10日(火曜日)
現地出席:井上、杉岡、三木、藤井、柳内、廣瀬、尾西、松村
WEB:奥田 大田
欠席:大森、北條、木澤、岡本、

検討事項
研修会の進捗状況
「ケアマネが知っておくべきうんちのはなし」研修について
 R7.1.22(水) 開催 
 場所⇒ 総合福祉会館  
 内容⇒ ケアマネとして利用者の尊厳を大切にした排泄支援について学ぶ

2025年介護支援専門員協会総会準備について 
 R7.5.10(土)開催予定  
 会場⇒ 参集型とする。(ハイブリッド検討) 会場は総合福祉会館
 基調講演⇒ACPについて  講師⇒ 来栖先生
 基調講演と総会資料作成、ハガキ作りにグループ分けして進めていく。
 今後の役員会日程 1月21日、2月18日、3月28日、4月は未定

2025年度新役員増員について検討

報告事項
  ○R7.2.12推進協議会 ケアマネから地域包括支援課、地域包括支援センターへ要望について次回役員会で意見を出す。
 1.医療連携シートの活用について(ブロックで周知)来年利用して再評価する。
 2.姫路市総合福会館の団体登録について
    会場費が半額となる。予約も半年先まで可能。R7.3.31まで有効。
 3.支部長会R7.1.19開催予定。
⇒ 県からのメールが多量なのでアカウント、アドレスを新規作成
  役員全員で情報は見れるようになるが運用ルールも検討していく。
  次回1月の役員会で協議していく。

部会報告 主任部会の開催について来月に報告。

医療介護連携部会
 要支援者のフレイル予防について報告 
 自立支援に必要な取り組み。自立支援に向けて各種団体が取り組めることはなにか?
 例)生き生き100歳体操 への参加促進等    
 次回 R7.1月下旬にあるので、再度次回役員会で検討

支部会員入退会状況(月末) 

次回定例会 R7年1月21日

前の記事

2024年11月役員会を開催しました。

兵庫県介護支援専門員協会姫路支部役員会 日時:2024年11月12日18:30~20:30 開催場所:姫路労働会館 文責:井上かをり 現地参加者  : 井上か・三木・大森・奥田・松村・大田・北條        藤井・柳内 […]

活動内容
定例役員会会議録