2021年10月役員会を開催しました。

兵庫県介護支援専門員協会姫路支部役員会

日時:2021年10月19日18:30~20:45

開催場所:地域サービス部会議室及びWEB

文責:杉岡 眞由美

参加者:杉岡・松村・井上か・三木・井上智・本條・柳内・奥田・家氏・廣瀬・尾西

(ZOOM参加)依田・

欠席者:柴田・小林・高田・

 

協議事項

・会員確保支部代表者会議の選任について

⇒支部代表として県の介護支援専門員協会。杉岡が引き続き行う。

・災害マニュアル購入について⇒姫路支部として購入して役員内でも共有を目指す。

・気づき事例検討会オンライン研修⇒渡辺律子講師 11/18 18:00~21:00 杉岡参加

・11/8ケアマネ・リハ職勉強会⇒ファシリテーターの役割(協会から8名出務)、

ケアマネ連絡簿一本化(議事録参照)コアメンバーの選定について。

ケアマネジメント力向上会議のように、役員からの出務もしくは有識者を選任して情報共有が

出来るようにしていきたい。協会員確保の観点からも、事業の透明性も検討していきたい。

コアメンバーの追加(本條、奥田)

・包括支援センターのブロック担当の確認と調整⇒伝達事項について

松村(灘)、柳内(北)、本條(西北)、奥田・尾西(東)、井上(中部第一)、廣瀬(広畑大津)、依田(西)、柴田(飾磨)

伝達が困難な事業所は個別フォロー

⇒網干と中部第二

・三士会からPOS啓発活動「わがまち勉強会」について。テーマ(食事・栄養・脳・廃用など)

CM協会として参画。

日程については未定。2~3月を提案。曜日は平日。題材を役員から提案。役員会終了時から募集。

題材案「パーキンソンへのリハの効果」「(進行性核状性まひ)疾病に対するリハの取組のノウハウ」

「病院から在宅に引き継ぐ情報」「高齢特有の疾病に関するリハの効果と禁忌」など。

・県協会の選挙について⇒姫路支部から代議員6名を選出。

(杉岡、松村、本條、廣瀬、井上か)(補欠奥田)

 

報告事項

1.支部会員入退会状況(月末)

2 県協会・西播磨ブロック会議報告10/8⇒3月14日の週で研修会の開催を予定。2020年度⇒ キャンペーン入会14人 通常入会6人 退会24人  転出4

3.①姫路市医療介護連携会議

・連携手帳検証部会(調整中。次回10月下旬から11月上旬)

サイズを小さくなったため、持ち運びができない。全体的なスリム化を目指す。

・かかりつけ医とケアマネジャーの連絡方法検証部会

・病院とかかりつけ医の入退院時連携推進部会・・・ 10/26

⇒ケアプランを郵送してほしいという病院が何箇所かある。

なぜダメなのか。入院連携の際はFAXで対応してもらっている。

この違いについて確認予定。

⇒病棟看護師と直接連携が取れるのはありがたい。

⇒介護保険証をFAXしてほしいとの要望。原則不可であることを伝えたい。

⇒サマリーが確実にもらえないことがある。

⇒急性期病院から慢性期病院に転院する際、入院時連携書類の取扱い。

⇒カンファレンスはオンライン会議も検討していただきたい。

・地域看取り連携部会・・・10月~看取りヒヤリング調査実施中

・在宅医療・介護連携に関する相談対応検証委員会

②各部会

・主任交流会について…11/20に実施予定。協会員のみに限定企画。

IDとパスワードを記載した案内状を予定。

・施設…会議後打ち合わせ。

・気づき…10/20(水)18:30から20:00の予定。

・研修…11/17(水)の大塚研修会 地域包括支援課にも案内済。

次回事前資料の配布なし。研修シールや証明書は郵送予定。

奥田欠席。

③病院の地域連携室連絡会と介護保険課との申請についての協議 10/21予定

④三菱電機…9/9は延期、10/13(奥田・杉岡)、11/3(奥田)、11/18(柳内・本條)

12/未定(柳内・本條)

⑤FMげんきへの出演依頼(杉岡・松村)自立支援について

⑥高齢者虐待防止ネットワークの講演について

 

次回会議予定2021年11月16日

前の記事

第 2 回 医療知識を深めるオンライン研修会を行いました。

令和3年9月15日(水)11時から12時に第 2 回 医療知識を深めるオンライン研修会を行いました。 前回同様、菅原大樹 氏 (株式会社大塚製薬工場)を講師に招きまして、「サルコペニアについて」 をテーマにして、「フレイ […]

活動内容
研修報告

次の記事

令和3年第4回気づきの事例検討会研修を開催しました。

気づきの事例検討会研修 《開催日》R3.10.20(水)  118:30〜20:00 《開催場所》会場(姫路医療生協地域サービス部)+オンライン(ZOOM) 《参加人数》14人 《内容》 ①R3.12月、一期生事例検討会 […]

活動内容
研修報告